先日のブログでも紹介した レトロゲームでエキサイトする若者たち
十字コントローラーで慣れてる若者にはかなり難しいと思います
さて 先日 井坂先生がお亡くなりになり 研究途中だった実験が進んでいなかったので
自分なりに実験してみました
だいぶ大きくなってきたのですが ケツアクアトルのメモリーは照井くんに 粉々にされたので 市販のもので実験しましたが
ケツアクアトルは入ってなかったので だめでした
冴子さんに頼んでメモリーをインストールしてもらったのですが やはり市販のものは全然だめでした
このままでは体の中に埋め込まれたチップが私の体を支配してしまうので 井坂先生のメモリーをつくることにしました
できました
さて どうでしょう・・・
「井坂先生・・・・」
成功しました 是非みなさんも体験してください
成功しちゃったんですか?
井坂先生はお亡くなり、冴子君もボロボロ。メモリも奪われたし・・・
でも、ナスカを手にいれましたね。高速移動と飛翔能力は最高、最強じゃないですか?
ナスカ、オススメですよ。
ホームランバー を 毎日食べ 80本ぐらい食べてるのに
1個もあたりが出ない セブンイレブンで買占め全部食べたが 出なかった
あれは おかしい あたりなんか ない と思う
私もまだ若い分類に入るのですか
安心しました。
5.1chのサウンドシステム&大きな画面で古いゲームをするのが最高にカッコイイと思う。
入力音はモノラルなので意味なし
臨場感は望めないが達成感はあるね
またもやいつの間に(笑
ドーパントメモリ、ナスカ仕様にしたいのでナスカのステッカー作ってください!
27日にアキバ土産を持ってまた行きます。
ナスカは冴子さんにもっていかれたので 冴子さんにお願いしてください
はじめまして、 あの~ そのステッカー 売り物ですか?
是非 ほし~のですが、
わかりました まず井坂先生に診断してもらい その処方箋をもらってきてください
X 財団 より